便秘による腹痛と吐き気を放っておくと危険!

便秘による腹痛や吐き気に効く運動方法や、食物繊維、ストレス解消法、オススメの食べ物など具体的にご紹介しています。また、サプリメントや食物繊維は摂取の仕方を間違えたら逆効果!腹痛や吐き気を悪化させない為にも正しい摂取方法で便秘を解消しましょう!

腸閉塞(イレウス)の予防をしよう!便秘がちなら要注意!

腸閉塞(イレウス)ってどんな病気?

小腸や大腸の内側がなんらかの原因でふさがってしまって、

食べ物やガス、消化液などが通らなくなった状態をいいます。

症状としては、の中にあるものがたまって腹部が張り、吐き気や嘔吐が起こるだけでなく、

腸管が拡張したりねじれたりして、腹痛も生じます。

 

また腸閉塞になると、食事ができないだけでなく、

栄養や水分を腸から吸収できなくなってしまいます。

さらに嘔吐によって消化液が失われ、さまざまな障害が生じます。

 

便秘が続くと腸閉塞になりやすいので注意が必要!

便秘が長期的に続いてしまい、腸に便がだまって腸管が塞がってしまうと腸閉塞を引き起こします。

具体的には、1週間便秘が続いているだけでも腸閉塞の可能性はあるようです。

また、便がでたとしても宿便などが腸にこびりつくと腸が詰まりやすいので

繰り返し便秘になっている人ほど腸内に便が蓄積されて、腸閉塞を引き起こしやすいとされています。

 

どんな便秘が腸閉塞になりやすいか

便秘の種類は、腸のぜん動運動が停滞しているタイプや、

善玉菌が不足して悪玉菌が増えている場合など様々ですが、

腸閉塞になりやすい便秘は、

水分不足や腸内環境の悪化によって便がカチカチになっているタイプになります。

あとは便が黒い場合も、たまった便が腐敗している証拠なので

腸閉塞の危険性が高いとされています。

 

!注意すべき点!

・便を観察して、黒くて硬い便になってないか。

・お腹がはて腹痛になってないか。

・1週間以内に便がでているか。

 

便秘による腸閉塞は突然おこる

腸が閉塞した瞬間、激しい腹痛が襲ってきます。

どのくらいの痛みかというと、

痛すぎて倒れ込むほどの痛みです。

 

腸が詰まるので食べ物や胃液が逆流し、嘔吐することもあります。

こうなった場合はすぐに救急車を呼びましょう。

 

病院に運ばれると腸内の便を取り除くためにお腹を切開して手術が施されます。

入院期間はおよそ2週間です。

 

腸閉塞になってしまえば病院行きです。

なので、普段から便秘ぎみの人は毎日の生活の中での予防が大切になるのです。

 

おすすめの腸閉塞の3つの予防法。

1、白湯を飲む

一番大切なのは、水分を摂取して便を柔らかくすることになります。

水分と言っても冷たい水よりも温かい飲み物がいいです。

細胞は温度が高いほうが活性化しやすいのと、便も温かいお湯の方が溶けやすいのです。

水をカップに入れ、レンジで1分30秒ほど温めて飲みましょう。

朝起きてからと寝る前に1杯ずつ飲めば、腸内運動も促進してくれやすいですよ。

かなり効果的で、毎日やれば2、3日で体調に変化を感じます!

 

ちなみに、私は梅干しが大・好・物なのでお湯に梅干しを入れています。

f:id:y-bono-k:20150622172308j:plain

ちょっと甘さがある梅をいれたらもう最高に美味しいです。笑

しかも梅干しにはクエン酸が豊富に含まれるので、

腸のぜん動運動の活性化を促す効果もあるんですよ!

次回は梅干しの便秘への効果をご紹介します♪

 

2、1日2リットルの水分補給!

硬い便の便秘には圧倒的に水分摂取量が足りていません。

2リットルは初めは大変かもしれませんが、

毎日飲んでいると徐々に慣れてきて、当たり前に2リットル飲めるようになります。

コツは、大量の水を1度に飲むのでなく、少しずつ(1口ずつ)小まめに飲む事。

喉が渇くまえに1口。口に含んでください。

人によってはトイレが近くなると思うので、我慢しないこと。

同時にダイエットや美容効果もあります。

 

3、食べ物は水溶性の食物繊維を!

ごぼう等の繊維が硬い、不溶性食物繊維は避け、

ネバネバしていて便を柔らかくしてくれる水溶性食物繊維をとりましょう。

手軽に取れるおすすめは納豆

f:id:y-bono-k:20150609173052j:plain

水溶性食物繊維も豊富に含まれるだけでなく、

納豆菌が腸内の善玉菌を効果的に増やします。

 

その他にも、ところてん、寒天、こんにゃくなども便を柔らかく、

つるっと滑りやすくする事ができるのでおすすめですね。

 

下剤は腸に負担がかかりますし、基本的におすすめは出来ませんが、

もし1週間以上便が出ていないのであれば、

一度だけ下剤のちからを借りて便を出し切るのもひとつだと思います。

その後の、腸の運動や腸内環境の改善を忘れずに。

薬を多用すると腸が薬に頼ってしまうようになり、

薬無しでは便がでなくなってしまいます。

 

薬より即効性は期待できませんが、薬よりもサプリメントのほうがオススメです。

腸内環境を整えたり、便を柔らかくしてくれる栄養を補給できるサプリメントであれば

食事よりも効率的に栄養を摂取することができます。

 

腸閉塞で亡くなる人の便は、コンクリートのように硬くて真っ黒なんだそうです…。

普段から便秘がちな人は、自分の便をしっかり観察して

普段の食生活に気を配りましょう。