便秘による腹痛と吐き気を放っておくと危険!

便秘による腹痛や吐き気に効く運動方法や、食物繊維、ストレス解消法、オススメの食べ物など具体的にご紹介しています。また、サプリメントや食物繊維は摂取の仕方を間違えたら逆効果!腹痛や吐き気を悪化させない為にも正しい摂取方法で便秘を解消しましょう!

便秘の原因はストレス!?腸と心の関係。

便秘の原因の一つに、ストレスがあります。

精神的なストレスによって便が出にくくなるというのは、

あまりピンと来ないかもしれません。

実は便を押し出す腸が、心の影響をめちゃくちゃ受けているのです。

胃腸は心の鏡

昔から、胃腸と心の密接な関係をあらわす言葉はたくさんありますよね。

「深い考え事があるとご飯が食べれない」

「心配事があると胃が痛くなる」

「旅行に行くと便秘になる」

「神経を使うと下痢になる」

「腹に据えかねる」などの「腹」も、胃腸と心の関係をあらわしています。

緊張したり怒ったりすれば、自律神経が反応し、

後々、神経の緊張が腹痛や吐き気、下痢を引き起こす事もあります。

心の負担が続けば胃腸関係の病気になるほどです。

f:id:y-bono-k:20150607184320j:plain

腸で幸せホルモンがつくられる

心の悪影響を受けやすい腸ですが、

逆に幸せホルモンをつくってくれるのも腸の働きのひとつなのです。

「腸は第二の脳」という言葉があるのを知っていましたか?

腸は、脳からの指示がなくても自分で判断する事ができる唯一の臓器です。

例えば、

傷んだ食べ物を食べるとお腹を下したり、

脳死に陥った際でも腸が活動を続けたりするのは、

「腸の判断機能」によるものなのです。

さらに、最近ではハッピーホルモンと呼ばれる「やる気」や「幸福感」に繋がる脳内の神経伝達物質セロトニン』の9割が腸にある事が解っています。

残りの1割は脳です。これは意外でした。

ハッピーホルモンを増やすためにも、腸内の環境を整えておきたいですね。

いつまでも便秘していては、ストレスで腸もさらに弱まるばかりという事です。どんどん幸せ感が遠のいていきます…。泣

 

心の整理をすることも、便秘解消につながる

ストレスを感じる環境、状況というのは厳しいですが、

自分の力でどうにかしていくしかありません。

「頑張りすぎたらストレスだし…」なんていいながら

問題をなあなあにして甘い物ばかり食べていても、

心がのっぺりして、腸の活動ものっぺりするだけです。

便はいつまでたっても出ませんし、将来的に大きな病気になりかねません。

 

頑張らなくてもいいので、知恵を絞って行動しましょう。

何か自分の環境に問題を感じた時の、私の好きな対処法があります。

1、自分が変わってみる。

2、相手に伝えてみる。

3、離れる。

の3つです。シンプルですよね。

ストレスを感じたり問題が発生したら、

上記の3つを意識すれば、問題が大きくならずに済む事が増えます。

 

ただでさえ問題や感情を溜め込みやすい日本人なので、

せめて便まで溜め込まないように、

普段から意識してみることをオススメします。

benpi-hukutu-hakike.hatenablog.jp